共通のカードを取捨選択して各プレイヤーに分けるシステムです。
相手の意図する戦略が見え隠れしつつ、欲しいカードが得られないジレンマ等、人間味あふれる展開が愉しめます。
また、選択する数に限りがあるのでサクサクした展開が多く見込まれるシステムです。

建築と強襲の狭間で何を想う「公国のペレストロイカ」
建国と資源の獲得を各シナリオごとに戦略を練るボードゲームです。2019年春の ゲームマーケット 植民地戦争+α 様の新作となります。 デザイン千夜一葉イラスト猫転餅人数2~3人時間20~40分年齢10歳~価格3500円発売2019春予約 ス...

誰もが憧れる夢のマイホーム完成は奪い合いで15分!?「ドリームホーム/Dream Home」
ボードゲーム「ドリームホーム 完全日本語版/Dream home」の紹介レビューや感想です。 全員でカードを選びながら目標の家に近づけるボードゲームです。 はじめに マイホーム♪マイホーム♪たったーらたったったー♪ マイホームって良いですよ...

取捨選択!カードドラフトの愉しみをサクサクプレイで体感「ノートルダム/Notre Dame」
ボードゲーム「ノートルダム 10周年版」のルール及びレビューや感想です。カードドラフトの魅力がシンプルに体感できる傑作です。
今回は10周年版の発売を記念してレビューしました。

ドラフトシステムへの挑戦と明快なルールの中に潜む複雑な意思の介在「イアルへの道 -Path to Yaaru- 」ダイジェスト版
ゲームマーケット2017年春の新作ボードゲーム「イアルへの道 -Path to Yaaru- 」のレビュー及び感想、ルールです。単調になりがちなドラフトシステムを改革し、シンプルなのに意思の介在によりゲーム展開が多様化するボードゲームです。...

これぞ2人専用ボードゲームの傑作「世界の七不思議 デュエル/7 Wonders Duel 」
ボードゲーム界隈で二人専用ゲームと言えばパッチワークでした。 コンポーネントの良さもさることながら手軽に遊べる。 しかし、ついにその不動の地位を揺るがす、というよりも追いた作品がセブンワンダーデュエルです。 BGGでもランキング上位のこの作...