はじめに
ゲームマーケット2017秋 新作同人ボードゲームのまとめです。
今年の秋より新たな試みとして2日開催となります。
土曜開催のみなどの製作者様もいらっしゃるので注意が必要です。
入場券は上記の通り曜日別となっておりますので、入場する日にちを選びご購入下さい。
当日チケットは購入の時間帯によって並ぶことがあるので事前購入がお薦めです。
開催日 | 2017年12月2日(土) 10時~17時 2017年12月3日(日) 10時~17時 |
---|---|
会場 | 東京ビッグサイト(東京国際展示場) 東7ホール |
住所 | 〒135-0063 東京都江東区有明3-11-1 東京ビッグサイト(東京国際展示場) |
ゲームマーケットフォトレポート
12/2 1日目

12/3 2日目 大賞発表インタビューなどまとめ

新作ボードゲーム&ボードゲームグッズ
分かりやすく土曜・日曜、両日開催を区切りこちらのページに記載します。
ゲームマーケット開催後はシステムごとにレイアウトを変更する予定です。
ボードゲームグッズ特集

土曜開催
「神倭のくに」ダイス型ワーカープレイスメント


「キツネと葡萄」ブラフゲーム


「楽園の方舟 小拡張」マジョリティMORIMORI

「掴恋慕~かくれんぼ~」特殊ババ抜き

日曜開催
「ウサギの火星劇団」2人用ロンデルシステム


「Oh~!ばかばかしかっ!」セットコレクション


両日開催
「最強ガキ大将No.1」
ドラフト型カードゲーム

「アクアリウム・デザイナー(Aquarium Designer)」
タイル配置

「5 COLORS」マジョリティカラーゲーム

「ねずみ海賊ラッタニア」同時プロットアクション

「かうんとり/Count leery」アクションパーティー

ウサギのロストレガシー:聖杯探索

参加か出来なかった、もしくは買い逃した方は同人ボードゲームのラインナップが豊富にある通販ショップの駿河屋がオススメです。
コラム:はじめてのゲームマーケット
ゲームマーケットが初めての方に向けて参考になりそうな情報をかんたんに追加していきます。
初心者の心得と持ち物について
・会場にある配送業者様は便利
・欲しいものは事前予約が吉
・カタログマップでどう歩くのか予習すると良い
・開始早朝は半屋外で並び待つ
・千円札や小銭の用意
お釣りの手渡しを省くので購入者側も出店者側もうれしい!
ATMは混雑が予想されるので事前に用意しておきましょう。
・運動靴
当日はかなり歩き回ることを覚悟しましょう!
・携帯カメラとモバイルバッテリー
欲しいものが合った特に写真を撮ったりして二度手間を防ぎます。
それに伴いモバイルバッテリーは重宝します。
・リュックサックや予備のハンドバック
当日は機動性を重視しましょう。色んな所へ試遊すると思いますし、予備のハンドバックがあればリュックに入り切らないボードゲームに重宝します。現地にコンビニがあるために水筒は不要です。
・マスクとすぐ脱着できる上着
臭いに関しては冬は問題ないし、今はそういった体臭の問題はないと思いますが、何か合ったときマスク一つあっても良いでしょう。また、冬のゲムマは半屋外で並ぶために寒いのですが屋内は熱気があります笑
そのためすぐに脱着できる上着やカイロがあると良いかもしれません。