ボードゲーム 炭鉱讃歌 (Gluck Auf)のレビューです。
-
6/10
-
6/10
-
7/10
-
7/10
-
7/10
-
7/10
-
6/10
抜粋のみを表示
総プレイ回数:4
実プレイ時間: 80分(インスト15分含め)
プレイ人数:2-4人
推奨プレイ人数 :4人
お気に入り度
お酒との相性:
難易度:Lv.3
日本語化:不要
ゲームデザイン:ヴォルフガング・クラマー&ミヒャエル・キースリンク(『ティカル』や『ティカルII』、『カッラーラの宮殿』)
想定価格:3500-4000
テーマ
電力が未だ発展していなかった時代。
人々は石炭をエネルギー源とし、広大な土地にはたくさんの鉱脈があった。
プレイヤーはそれぞれの鉱山を保有します。
搬出用のトロッコの製造、石炭の発掘と売買を行い効率よく勝利点を獲得しましょう。
ここがおもしろい!
- 手軽でしっかりしたワーカープレイスメント
- 他プレイヤーと同一アクションが可能なため初心者でも分かりやすい
- 方向性が決まれば悩むことも少なく短時間のサクサクプレイ
インスト時に注意したいこと
- 4人プレイ時18個のワーカーを使用する(ワーカー駒は全部で19個あるが1個あまり)
- 達成済注文カードは各ラウンド終了時に加点対象になるので最後まで必要
- 資源が足りなくなった場合は他の資源を代用する(例えば黒トロッコ選択時に黒資源がなければ他のある色の資源を代用する)
システム
手番開始時に5種類アクションスペースにワーカー(労働者)を置きアクションを実行します。
- 銀行から報酬を得る
- 炭鉱を掘る進める(トロッコと資源を選ぶ)
- 炭鉱内の資源を運搬する
- 注文書を受け取る
- 達成した注文を発送する
とっても簡単ですっきりです。
初めにプレイヤー人数に合わせたマルク(紙幣)とワーカー駒を受け取りスタートします。
あ、あと人数によってはアクションが実行できない場所がりますので、そこには「鍵」タイルを配置しておいて下さい。
全部で3ラウンド。
5回のアクションの内それぞれに対応するエリアにワーカー駒を置き、アクションを実行します。
全プレイヤーのミープルが無くなれば1ラウンドが終了します。
これを3ラウンド行いゲーム終了、基も得点の高い人の勝利です。
このボードゲーム、スタートプレイヤーがけっこう強い。
というのも、初めにご説明した通りこのワーカープレイスメントでは、他プレイヤーと同一のアクションが行えます。
もう一つ多くワーカーを置けばね・・・。
つまり、同一のアクションを行いたいとき、そこに他プレイヤーのワーカーが2個置いてある場合は+1して3個のワーカーを置かなくてはなりません。
自分のワーカーが置かれている場合も同様です。
前に置かれていたワーカーはそこにとどまらずに食堂マスに向かいます。
「水かけご飯でも食べてな!!(意味不明)」
水かけご飯、美味しいですけどね。
人より多くワーカー駒を消費することになりますので、アクション回数が少なくなります。アクション回数=ワーカーの数ですから。
ここがこのボードゲームの肝となるところなのですが、さらに面白い仕掛けが。
スタートプレイヤーは順番に巡ってくるわけではありません。
炭鉱をより多く掘り進めた人、つまりトロッコエリアにラウンド終了時多くのワーカー駒を置いている人がスタートプレイヤーになります。
当然、水かけご飯を食べている人たちはカウントしません。
そしてもうひとつ大切なお金の話。
「世間の大人どもが本当のことを言わないならオレが言ってやるっ・・・・・・・・! このボードゲームにおいて・・・金はアクションより重い・・・・!!(銀行エリアへワーカーをどーん!!)」
と、利根川大先生!!
そもそもトロッコを購入して鉱山を掘り進めるにはお金が必要ですし
、さらにスタートプレイヤーになるためにはトロッコを購入しなければなりません。
注文を達成するための資源を配置するにもトロッコを購入する必要があるわけで、全てのアクションがお金に帰結するのですが、お金を貰う方法は銀行エリアにしかないのです。
「炭鉱運搬アクションが10回行えるエリアの方がいいじゃないか。やった。」
私にもそんな時期がありました・・・。
時代は金、金、金なのです。こわい。
とまあワーカーを銀行にやり過ぎるとワーカーが一掃されて金だけ余ってプレイ出来なくなってしまうのですが笑
最終的なトロッコ計算も13点とかなり大味なので、この得点計算も序盤からよく加味してたほうが良さそうです。
また、注文履行の方法なのですが、運搬方法が同じで全て達成していたら達成していた全ての注文書を履行出来ます。
つまり、列車の運搬方法による注文書カードの条件が全て達成しており、注文履行エリアでアクションを行えばその同一の運搬方法全ての注文書を一度で達成できます。
効率的!
得点方法
1ラウンド目は注文達成により資源で計算
黒資源を一番多く持っていた人と2番めに多く持ってた人にそれぞれ配点
茶色資源を一番多く持っていた人と2番めに多く持ってた人にそれぞれ配点・・・
2ラウンド目は1ラウンド目を含めてもう一度配点して注文履行した運搬方法
列車による注文を一番多く達成した人と2番めに多く達成した人にそれぞれ配点・・・
と運搬方法に寄る得点が続き
3ラウンド目は1ラウンド目と2ラウンド目を含め、資源が載っていないトロッコの配点を含めて得点計算を行います。
さらに、自分のプレイボードに記載されている通り、余った資源や残った金銭等も最終的な得点になります。債務不履行に陥った注文書や偏った掘り方をされた鉱脈はマイナス点になります。
感想
非常に良くまとめられたワーカープレイスメントです。
インタラクションも程よく、何よりインストを含めても90分程で終わる重さがちょうどいい。
実際強いアクションというものがあり、単調になりがちかとおもいきや、トロッコや注文書は無くなれば都度ランダムに配置されるので、絶対に同じアクションばかりが選ばれるというわけではありません。
また再度遊びたくなるような気持ちにさせられますし、万人受けする良いボードゲームかと思います。
個人的には自分のボードのエレベーターを下にスライドするギミックがけっこう好きです笑
コンポーネントも充実していて、システムもおもしろい。
コスパが良いボードゲームとしてもお薦めです。
炭鉱讃歌は人気で品切れも多いそうです。そのため駿河屋もお薦めです。ホビー/グッズ販売 通販ショップの駿河屋
コメント